2008年09月08日
テニス肘 その後
テニス肘を発症したのが4月末、今が9月初旬、ほぼ4ヵ月経った。
現在の私は、テニスは週1~2回、1回2時間程。終了後は氷水でアイシングしている。
体が温まるまでは多少痛みがあるが、温まってくると痛みはなくなる。
肘にはテーピング、バンド、どちらもしていない。手首にテーピングしている。
9月に入ってから、ようやく肘のストレッチをしても、違和感が無く、伸びてるな~という実感が出てきた。それまでは、やっぱりやや突っ張るような少し痛いような感じがして、充分伸ばせていなかった。
なかなか治るまでには時間がかかります。
半年は見ておかないといけないですね。
筋トレ、体幹を鍛える、等々、結構毎日か1日おきに続いています。おかげで、腹筋が隆起してきた。
現在の私は、テニスは週1~2回、1回2時間程。終了後は氷水でアイシングしている。
体が温まるまでは多少痛みがあるが、温まってくると痛みはなくなる。
肘にはテーピング、バンド、どちらもしていない。手首にテーピングしている。
9月に入ってから、ようやく肘のストレッチをしても、違和感が無く、伸びてるな~という実感が出てきた。それまでは、やっぱりやや突っ張るような少し痛いような感じがして、充分伸ばせていなかった。
なかなか治るまでには時間がかかります。
半年は見ておかないといけないですね。
筋トレ、体幹を鍛える、等々、結構毎日か1日おきに続いています。おかげで、腹筋が隆起してきた。
