2010年06月17日
番外編 その2 クレンジング
テニスと一応関係有る話。
夏本番も近づく今日この頃、日焼け止めをびっしり塗ります。
落とすのが、これまた面倒。
今まで使っていたカネボウのプレシャスターン(水野真紀が「つるるん」と言っていた)だったが、廃盤になってしまった。
そこで同じカネボウのフレッシェルのオイルクレンジングに替えたが、イマイチ。
落ちていないような気がする。2度オイルクレンジングするのは嫌だが、落ちない方が肌に悪いので仕方なしに2度。
いろいろ調べてみましたが、クレンジングにこれ以上は出したくない。
ウォータープルーフなので落ちにくいんでしょうね。
ちなみに、手や首はちふれのオイルクレンジング(もっと安い)を使っています。顔での使用感があまり良くなかったので体用にしました。
無香料・無着色で、なんかいいのないかな~、と毎日思うのでした。
ご存じでしたら、教えて下さい。
夏本番も近づく今日この頃、日焼け止めをびっしり塗ります。
落とすのが、これまた面倒。
今まで使っていたカネボウのプレシャスターン(水野真紀が「つるるん」と言っていた)だったが、廃盤になってしまった。
そこで同じカネボウのフレッシェルのオイルクレンジングに替えたが、イマイチ。
落ちていないような気がする。2度オイルクレンジングするのは嫌だが、落ちない方が肌に悪いので仕方なしに2度。
いろいろ調べてみましたが、クレンジングにこれ以上は出したくない。
ウォータープルーフなので落ちにくいんでしょうね。
ちなみに、手や首はちふれのオイルクレンジング(もっと安い)を使っています。顔での使用感があまり良くなかったので体用にしました。
無香料・無着色で、なんかいいのないかな~、と毎日思うのでした。
ご存じでしたら、教えて下さい。
とにかく冷静に、集中して、ボールから目を離さないことが大事だと思います。
ダノン効いたのですね。騙されたと思って何事もやってみるもんだね。
クレンジングのことはよーわからんので、コメント無し。
呉ん家のことは詳しいよ。別にいいか。
クルージングは・・・もうやめときます。
わからないならわからないでいいので、無理矢理ダジャレにしなくていいです。