2009年05月07日
肘は右だけでないのだ。
右肘のテニス肘は6~7割方回復。
サーブも結構打てるようになって、嬉しい今日この頃。
テニス肘になって1年が経ちました。
ようやく、テニスがまともにできるぜ~、と
フォームを変えて何とか肘への負担を減らしております。
が、今度は左肘が…。
プチテニス肘です。
3月末に逆手を1日限定でやっただけで、確かその日は痛くなく絶好調で、その後痛くなったような。
その後は通常の片手フォアなのに、何故今になって痛いのか。オーバーユース、というヤツでしょうか。
5/2に2回限定で逆手をしましたが、その時は痛くなかった。多分。両手バックハンドの方が少し痛かったか?どうだったっけ?というくらいの痛さだったような。
右肘のようにかなり痛める前に止めたので、何とか
日常生活には支障なし、と言いたいところですが、
物をつまむのが痛いです。これって立派なテニス肘では?
テニス肘のテストをすると、もちろん陽性なのですが、
右肘程ではないので少し安心。
もう、ストロークはあきらめて、ボレーするしかないのか、今年は!
大殺界って本当にあるんだ、と思い知ったこの連休でした。
サーブも結構打てるようになって、嬉しい今日この頃。
テニス肘になって1年が経ちました。
ようやく、テニスがまともにできるぜ~、と
フォームを変えて何とか肘への負担を減らしております。
が、今度は左肘が…。
プチテニス肘です。
3月末に逆手を1日限定でやっただけで、確かその日は痛くなく絶好調で、その後痛くなったような。
その後は通常の片手フォアなのに、何故今になって痛いのか。オーバーユース、というヤツでしょうか。
5/2に2回限定で逆手をしましたが、その時は痛くなかった。多分。両手バックハンドの方が少し痛かったか?どうだったっけ?というくらいの痛さだったような。
右肘のようにかなり痛める前に止めたので、何とか
日常生活には支障なし、と言いたいところですが、
物をつまむのが痛いです。これって立派なテニス肘では?
テニス肘のテストをすると、もちろん陽性なのですが、
右肘程ではないので少し安心。
もう、ストロークはあきらめて、ボレーするしかないのか、今年は!
大殺界って本当にあるんだ、と思い知ったこの連休でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。