2010年10月07日
スクール巡りが止まらない
今日、休みでした。
この前とは違うスクールに体験に行きました。
オムニコートで、倉庫を改築したのであろう施設でした。
サイドラインが滅茶苦茶見にくい。
砂でほとんど隠れている。
部分部分砂がなかったり、多すぎたりして
滑ったりつまずいたり、怖かったです。
2回体験後にアンケートに答えると何かもらえるらしいのですが、もう行かないような気がする。
なんかもらって入会しないのも感じ悪いし。
タダでテニスできたからヨシとしましょう。
タダの上に、何かもらえるなんて、やっぱりコワイ。
物で釣るタイプのスクールのようです。
コーチも体験だけ来る人に慣れているのか、
やる気がないのを必至で隠しながらのレッスン、って
感じで。
いい風に慣れた感じではなかったので残念でした。
カーペットコートのスクールのコーチは
いい風に慣れた感じの人なので続けようかなと思います。
今日は、フォアはまあまあ、どうしても浅くなってしまいます。後ろ体重を指摘されたけど、
私は後ろ体重が好きなんじゃ~!
サーブがなぜか良く、ビックリした。
ボレー時に体幹を捻るのを指摘され、それは良いアドバイスだと思った。
この前とは違うスクールに体験に行きました。
オムニコートで、倉庫を改築したのであろう施設でした。
サイドラインが滅茶苦茶見にくい。
砂でほとんど隠れている。
部分部分砂がなかったり、多すぎたりして
滑ったりつまずいたり、怖かったです。
2回体験後にアンケートに答えると何かもらえるらしいのですが、もう行かないような気がする。
なんかもらって入会しないのも感じ悪いし。
タダでテニスできたからヨシとしましょう。
タダの上に、何かもらえるなんて、やっぱりコワイ。
物で釣るタイプのスクールのようです。
コーチも体験だけ来る人に慣れているのか、
やる気がないのを必至で隠しながらのレッスン、って
感じで。
いい風に慣れた感じではなかったので残念でした。
カーペットコートのスクールのコーチは
いい風に慣れた感じの人なので続けようかなと思います。
今日は、フォアはまあまあ、どうしても浅くなってしまいます。後ろ体重を指摘されたけど、
私は後ろ体重が好きなんじゃ~!
サーブがなぜか良く、ビックリした。
ボレー時に体幹を捻るのを指摘され、それは良いアドバイスだと思った。
コメント
この記事へのコメントはありません。