2010年03月28日
弱気です。
最近、強気になりにくいです。
強気になると力が入り、顔が上がって、当然ミスして、
落ち込んで、弱気になる、パターンです。
フォームは悪くないのに、とか、あんな変なフォームの人になんで負けるんだろ、とか。
打ち方が分からなくなることもしばしばです。
あ~、情けない。
やっぱり、試合経験を積まないといけないですね~。
強気になると力が入り、顔が上がって、当然ミスして、
落ち込んで、弱気になる、パターンです。
フォームは悪くないのに、とか、あんな変なフォームの人になんで負けるんだろ、とか。
打ち方が分からなくなることもしばしばです。
あ~、情けない。
やっぱり、試合経験を積まないといけないですね~。
2010年03月20日
準備運動の大切さ
今日は、暑いくらいの1日でした。
そのためか、ダンナも私も懲りずに準備運動不足で、
なかなか上手く打てません。
というか、ダンナはまた腰を痛めてしまいました。
私は、カーペットの速さについていけずに、イライラしてしまいました。
いろいろケガをしてから、テニス後のストレッチは風呂あがりに十分するんですが、プレー前の運動が不足してます。
寒いからだと思います。走ればいいのですが。
今日は、暑いくらいだったので、ナチュラルガットが大変良いコンディションで、ボレーが心地よかったです。
新たに、スクールに行こうと検討中です。
4月は何かとお得だからです。
新しいテニス用のバッグが欲しいのですが、
ネットではあっても、やはり実物を見なくては買えないので、4月になって店頭に並んだら見に行こうと思っています。
4月頭に、2年ぶりにまともな試合に出ます。
それまでにサーブを何とかしておかないと。
この3連休で特訓です。
自信を持って、セカンドサーブを打てるようになるぞ。
自分が思っているよりも横向きで、横向きを保ち、更にひねれるとなおいい。
肘からぶつけるようにラケットを振り出す。
一番大事なのは、脱力、です。それと、ボールのどこを打つかよく見て、最後まで顔を残すことです。
そのためか、ダンナも私も懲りずに準備運動不足で、
なかなか上手く打てません。
というか、ダンナはまた腰を痛めてしまいました。
私は、カーペットの速さについていけずに、イライラしてしまいました。
いろいろケガをしてから、テニス後のストレッチは風呂あがりに十分するんですが、プレー前の運動が不足してます。
寒いからだと思います。走ればいいのですが。
今日は、暑いくらいだったので、ナチュラルガットが大変良いコンディションで、ボレーが心地よかったです。
新たに、スクールに行こうと検討中です。
4月は何かとお得だからです。
新しいテニス用のバッグが欲しいのですが、
ネットではあっても、やはり実物を見なくては買えないので、4月になって店頭に並んだら見に行こうと思っています。
4月頭に、2年ぶりにまともな試合に出ます。
それまでにサーブを何とかしておかないと。
この3連休で特訓です。
自信を持って、セカンドサーブを打てるようになるぞ。
自分が思っているよりも横向きで、横向きを保ち、更にひねれるとなおいい。
肘からぶつけるようにラケットを振り出す。
一番大事なのは、脱力、です。それと、ボールのどこを打つかよく見て、最後まで顔を残すことです。